築30年の空き家をフルリノベーション!
リノベーションでここまで変わります。
1. おしゃれで開放感のあるゆったりとした空間
もともと仕切りのあるダイニングスペースでしたが、仕切りをなくし、広々としたLDKへ。
天井のアクセントクロスとダウンライトで、あたたかみのある空間に仕上げました。
壁付けキッチンからカウンターキッチンへ。
収納豊富で使い勝手も良く、お料理もはかどります。
キッチン越しにあるペンダントライトでカフェにいるような雰囲気を演出しました。
【after】
和室だったお部屋は、インテリアが馴染みやすく、お手入れがラクな洋室に。
広く開放感のあるお部屋になり、気分も明るくなります。
2.ゆったりくつろげるバスルーム
モノトーンの落ち着いた色合いのバスルームです。
浴室乾燥機付きで雨の日のお洗濯も困りません。
浴室のドアサッシをブラックにすることで統一感を出しました。
3.収納力・機能性◎
来客時に便利な、ミラー付手洗い場を設置しました。
収納スペースも確保し、お掃除用具などもすっきりと収納できます。
飾り棚には、お気に入りのインテリアや植物などでおしゃれに飾り付けをしても良いですね。